2007年04月05日
ソウトクの絵筆だより9

油絵 F8 号
この絵は わたくしmakoが
写真に凝っていた時期に
比地で撮った写真を
ソウトクが 絵に描いてくれました

岩の色、川の深みや しぶきが
とても良く表現されています!
う~~ん、実物はもっと しぶきの感じが
リアルに表現されているのですが。。。
(伝わりますかねぇ~)
ここを歩いた時の
初夏の涼しげな 感じを思い出しました (^v^)
また、遠出してリフレッシュしてみたいなぁ~
(mako)
Posted by かいなん花輪・ほのぼのライター at 14:38│Comments(10)
│ソウトク社長の絵筆だより
この記事へのコメント
えっっ???ヾ(≧∇≦)〃
これ絵??
水の音が聞こえてきそうだよ(_´Д`)ノ~~
これ絵??
ごめん。。しつこいなぁ〜〜( ̄▼ ̄|||)
ソウトクさんよ〜〜〜カッコイイ☆
これ絵??
水の音が聞こえてきそうだよ(_´Д`)ノ~~
これ絵??
ごめん。。しつこいなぁ〜〜( ̄▼ ̄|||)
ソウトクさんよ〜〜〜カッコイイ☆
Posted by そしてちゃん at 2007年04月05日 14:57
☆ そしてちゃん ☆
ちょっと、チョット チョット!そしてちゃん!!
あなた、ウマイわね~☆ (≧▽≦)
ソウトクさんが 聞いたら大喜びだよ~!!
そのしつこさが ↑ スキ♪
「あっ、鳥のさえずりが。。。」
って、更にしつこいね。。。(--;)
ちょっと、チョット チョット!そしてちゃん!!
あなた、ウマイわね~☆ (≧▽≦)
ソウトクさんが 聞いたら大喜びだよ~!!
そのしつこさが ↑ スキ♪
「あっ、鳥のさえずりが。。。」
って、更にしつこいね。。。(--;)
Posted by mako at 2007年04月05日 17:49
出ましたね!ソウトクさんの絵筆だより!!
確かに、(水の音・鳥のさえずり)聞こえてきそう。
せせらぎ下の溜まりには魚もいそうな感じかな?ここまで想像力をかきたてる絵筆には遭遇したことがないな!
恐るべし!ソウトクさん。
確かに、(水の音・鳥のさえずり)聞こえてきそう。
せせらぎ下の溜まりには魚もいそうな感じかな?ここまで想像力をかきたてる絵筆には遭遇したことがないな!
恐るべし!ソウトクさん。
Posted by FP at 2007年04月05日 19:06
素敵な絵ですね・・。総督万歳!!
Posted by 榮咲く at 2007年04月05日 23:08
画像でも伝わりますよ!
力強い波しぶきですね!
水中の奥にかすかに見える岩とか感動します!
素晴らしい!
力強い波しぶきですね!
水中の奥にかすかに見える岩とか感動します!
素晴らしい!
Posted by SHINYA at 2007年04月06日 01:03
▽・ェ・▽ノ""コンバンワー♪
お久し振りです^^;
崖の方を見ると確かに油絵に見えますが渓流の方は
ホント!皆さんのおっしゃる様に
水の流れる音が聞こえてきそう^^
マイナスイオンたっぷりって感じですねっ!
こんな素敵な場所を歩いてみたいです^^
お久し振りです^^;
崖の方を見ると確かに油絵に見えますが渓流の方は
ホント!皆さんのおっしゃる様に
水の流れる音が聞こえてきそう^^
マイナスイオンたっぷりって感じですねっ!
こんな素敵な場所を歩いてみたいです^^
Posted by 桜花 at 2007年04月06日 01:20
☆ FP中村さん ☆
ソウトクの絵筆だよりは
久々の登場ですよ~
中村さん、いつも嬉しくなるようなコメント、有難うございます!
中村さんがおっしゃる通り
魚 いた様な気がしますよ!
(かなり 前に撮った写真なんですが 覚えています)
川魚 と 海の魚は 釣りの仕掛けも
テクニックも 違うんでしょうか?
中村さん、川でも 釣りなさいますか?
ソウトクの絵筆だよりは
久々の登場ですよ~
中村さん、いつも嬉しくなるようなコメント、有難うございます!
中村さんがおっしゃる通り
魚 いた様な気がしますよ!
(かなり 前に撮った写真なんですが 覚えています)
川魚 と 海の魚は 釣りの仕掛けも
テクニックも 違うんでしょうか?
中村さん、川でも 釣りなさいますか?
Posted by mako at 2007年04月07日 02:03
☆ 榮咲くさん ☆
榮咲くさん、お忙しい時期に
コメントまでくださって 有難うございます!^^
総督 !!(≧▼≦) ウマイ!!
榮咲くさんにまで ギャグが
うつってしましましたね~~!(笑)
総督も 喜ぶことでしょう~♪
(何よりも 笑いを愛す人ですから!)
榮咲くさん、お忙しい時期に
コメントまでくださって 有難うございます!^^
総督 !!(≧▼≦) ウマイ!!
榮咲くさんにまで ギャグが
うつってしましましたね~~!(笑)
総督も 喜ぶことでしょう~♪
(何よりも 笑いを愛す人ですから!)
Posted by mako at 2007年04月07日 02:10
☆ SHINYAさん ☆
SHINYAさん!スゴイ!!
<水中の岩> わたしも 気づかなかったわぁ~☆
こんなに じっくり見てくれて
ありがとう♪(^v^*)
SHINYAさんも 絵 上手だもんね!!
さすが、見るトコが違いますね☆^^
SHINYAさん!スゴイ!!
<水中の岩> わたしも 気づかなかったわぁ~☆
こんなに じっくり見てくれて
ありがとう♪(^v^*)
SHINYAさんも 絵 上手だもんね!!
さすが、見るトコが違いますね☆^^
Posted by mako at 2007年04月07日 02:17
☆ 桜花さん ☆
こんばんは~♪
桜花さん、お久しぶりですね!!(^▼^)
コメント、有難うございます!^^
ここは わたし達が住む那覇からは
かなり遠い <比地> と いうところで
この奥には (沖縄本島の中では。。。)
わりと大きな滝が あるんですよ☆
奥(川上)まで行くには結構歩きます!
昔は 岩に上ったり浅い水の中を歩くといった
自然そのものの中を進んで川上を目指しましたが
今は 歩道や階段が作られていて
歩き易くなっていますよ!
本当に マイナスイオンたっぷりで
空気が美味しくって 気持ち良かったです!
結婚してからは こういう自然に触れる機会が
少なくなりましたので
チビたちを連れて 行ってみるのもいいなぁ~
と、思いました!
こんばんは~♪
桜花さん、お久しぶりですね!!(^▼^)
コメント、有難うございます!^^
ここは わたし達が住む那覇からは
かなり遠い <比地> と いうところで
この奥には (沖縄本島の中では。。。)
わりと大きな滝が あるんですよ☆
奥(川上)まで行くには結構歩きます!
昔は 岩に上ったり浅い水の中を歩くといった
自然そのものの中を進んで川上を目指しましたが
今は 歩道や階段が作られていて
歩き易くなっていますよ!
本当に マイナスイオンたっぷりで
空気が美味しくって 気持ち良かったです!
結婚してからは こういう自然に触れる機会が
少なくなりましたので
チビたちを連れて 行ってみるのもいいなぁ~
と、思いました!
Posted by mako at 2007年04月07日 02:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。